EVENT / SEMINAR

【ほんとの空が見たい】安達太良・磐梯山トレイルランツアー2DAYS

開催終了 トレイルランツアー

【ほんとの空が見たい】安達太良・磐梯山トレイルランツアー2DAYS

2022/9/10(土) ~9/11(日)

森の旅亭マウント磐梯

FunTrails 合同会社

<企画概要>

「ほんとの空が見たい」
2日間で日本百名山の安達太良山と磐梯山を巡る欲張りなトレイルランツアーです。
東京から新幹線に乗ってわずか75分で郡山駅、そこから宿やツアースタート地点まではバスで送迎し、極上トレイルをご案内いたします。去年とはルートが異なるため、初めての方はもちろんリピーターの方にもお楽しみいただけます。

1日目は詩人高村光太郎の智恵子抄に記された、安達太良山の「ほんとの空」を見に行きましょう!
宿泊先では温泉と美味しい食事をお楽しみください。

2日目は福島県のシンボルともいわれる磐梯山の絶景を巡ります。
たっぷり楽しんでいただくために、2日間の開催です。

初級者の方も、安心してお楽しみいただけるようにサポートします。
感染症対策を講じて、皆様のお越しを心よりお待ちしています♪

<協力>

ホテルマウント磐梯
https://mount-bandai.co.jp/

<協賛メーカー>

ATHLETE Q10:https://www.athleteq10.com/
サカナのちから:https://www.kamaboko.com/shohin/sakanano/

<特徴>

・福島県の日本百名山をご案内!安達太良山と磐梯山の絶景トレイルを巡るトレイルランツアー2Daysです。
・移動楽々!郡山駅⇄ホテル⇄トレイル間は、バスや車で送迎いたします。
・駐車場無料!自家用車でお越しの方はホテルに車を無料で駐車可能です。
・理想的なフォーム!故障しにくい痛くならないフォームを伝授します。
・トレイルの走り方!効率的な上り方、下り方を伝授します。
・安心フォロー!万が一の時も安心です。優しいスタッフが車も活用してフォローします。
・温泉や郷土料理も!ホテルマウント磐梯でお楽しみいただけます。
・思い出たくさん!セミナー中の写真は、後日無料でダウンロード可能です。
・帰宅はサッパリ♪2日目のツアー終了後にも温泉で汗を流せます。
・感染症対策をしてトレイルツアーを開催します。

<日時>

2022年9月10日(土)~11日(日)

◇集合場所/時間
9月10日(土)08:30
《車の方》
集合場所:森の旅亭 マウント磐梯
08:30マウント磐梯受付開始
09:00バス出発

《電車でお越しの方》
集合場所:郡山駅
08:45 郡山駅バス出発
    →東京発7:12つばさ 123号にご乗車ください。
09:40 受付開始/奥岳登山口バス到着

◇終了時間/場所
2022年9月11日(日)17:30
解散場所
・車の方:森の旅亭 マウント磐梯
・電車の方:郡山駅
→新幹線の予約は、17:30以降でお願いします。

<募集定員>

30名
※最小催行人数20名
ただし、達しない場合でもできる限り開催します。

<参加資格>

コースタイム8~10時間のトレイル(概ね15~20km程度)をコースタイム通りに進むことができる方
→心配な方は、ご相談ください。info@fun-trails.com

<宿泊場所>

磐梯横向温泉 森の旅亭 マウント磐梯
〒969-2751
福島県耶麻郡猪苗代町大字若宮字上ノ湯甲2985
0242-64-3911
https://mount-bandai.co.jp/

<必携装備品>

・トレランザック
・水分1,000ml以上
・補給食(2日分)→2日目の昼食は遅い時間です。多めに行動食をお持ちください。
・レインウエア
・防寒着(レインウエア兼用可)
・ヘッドライト
・保険証
・携帯電話
・マイカップ
・マスク

<講師紹介>

FunTrails 代表 / プロトレイルランナー
奥宮俊祐

主な成績
2015年:ハセツネ優勝
2018年:信越五岳100mile優勝

<費用>

《参加費》
15,000円(税込 / 保険料込み)
宿泊ありの2日間参加のみになります。
※どちらか1日のみ及び通い(宿泊なし)プランはありません。ご了承ください。

《宿泊費》
・1泊3食 (1日目夕食、2日目朝食、昼食)
・シングル:14,750円(税込)、1室2名以上:12,550円(税込) 
・入湯税が150円別途必要です。

《送迎費》
・郡山駅からの送迎の方:3,000円(駅⇄ホテル、ホテル⇄トレイル) 
・ホテルマウント磐梯に直接お越しの方:2,000円(ホテル⇄トレイル)

<お知らせ>

・宿泊先では1泊3食となっております。1日目の昼食は用意ありません。
・2日目のツアー後の昼食とホテルの温泉が宿泊費に含まれています。
・宿泊費と送迎費の合計金額を各自現地にてお支払いください。
・ホテルで用意する食事以外の飲食代・集合場所までの交通費は別途ご用意をお願いいたします。
・部屋に限りがあるため、ご希望に添えない場合があります。ご了承ください。
・食事のアレルギー対応可能です。必要な方はご相談ください。

<お願い>

・2日目の昼食は遅い時間を予定しておりますので多めに行動食をお持ちください。
・秋季で日没が遅くなっております。ヘッドランプを必ず持参してください。

<スケジュール>

※天候などの事情により変更となる場合があります。
9月10日(土)
《車でお越しの方》
08:30 マウント磐梯受付開始
09:00 バス出発 

《公共交通機関でお越しの方》
08:45 郡山駅に集合 ※東京発7:12つばさ 123号にご乗車ください。
09:40 奥岳登山口バス到着 受付開始

《共通スケジュール》
10:00 集合・着替え・事前説明など
10:30 スタート
11:30 ロープウエイ山頂駅(トイレあり)
12:30 安達太良山山頂
14:30 沼尻元湯 天然野天風呂で足湯!(タオルを持参ください)
16:30 フィニッシュ 沼尻登山口
17:30 ホテル(マウント磐梯)着

9月11日(日)
07:00 朝食開始
07:45 受付開始/事前説明など
08:00 マウント磐梯発 スタート地点までバスで移動
09:00 スタート(トイレあり)
10:30 山小屋
12:00 山頂往復→山小屋
14:00 裏磐梯登山口下山
14:45 マウント磐梯着 入浴・昼食など
16:30 マウント磐梯発
17:30 郡山駅到着→解散予定
→新幹線の予約は、17:30以降でお願いします。

<新型コロナウイルス感染症対策について>

【主催者の対応】
参加者の皆様、スタッフなど、関係する全ての皆様が安心・安全に過ごせるように、以下の対応を行います。

1.イベント開催の条件
下記の条件を満たせず、主催者判断でキャンセルとなった場合、参加費及び宿泊費はいただきません。
①開催地の行政が示すイベント開催条件を満たしている
②感染拡大のための対策ができる
・マスク、消毒液、非接触型の検温器など
③その他、主催者が参加者、スタッフなど関係者の安全を確保できると判断した場合。

2.当日受付時の留意事項
・受付窓口には、手指消毒剤を設置します。
・スタッフはマスクを着用し飛沫防止に努めます。
・受付時に体温計測を行います。発熱者には参加をお断りする場合があります

3.参加者皆様へのお願い
主催者の対策だけでは十分ではありません。
参加者皆様も、ご協力をお願いいたします。
以下の事項を必ず確認し、該当する場合もしくは遵守できない場合は、イベントへの参加申込を自粛してください。
①体調が良くない
②同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる場合
③イベント当日10日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある場合
④感染防止のため、以下の事項を遵守できること。
・マスクを持参してください(バス中では着用下さい)
・イベント中に大きな声で会話は、緊急時を除き極力避けてください
・受付時、エイド休憩時など、できる限り密集しないように配慮してください
・走行時、前後の間隔を広めに取るように留意してください
・イベント終了後2週間以内に新型コロナウイルス感染症を発症した場合は、主催者に対して速やかに報告してください。
・エイド時利用時は備え付けの消毒液を利用し、マスクを着用してください。
・体調不良時は、速やかにスタッフまで申告してください。
・イベント受付時に、当日お渡しする健康チェック表を提出してください。

【磐梯横向温泉 森の旅亭 マウント磐梯】
新型コロナウイルス感染症への取り組み
https://mount-bandai.co.jp/2020/06/03/covid-protection/

<トレイルランセミナー参加同意事項>

自然の中を走るトレイルランの特性上、熊やスズメバチ等の人間に危害を加える動物に遭遇する可能性があります。また、転倒、滑落、天候の急変等、主催者側が予期せぬ事故が発生する可能性があります。
イベントを安全に遂行するため、以下の内容を理解し、同意の上イベントに参加して下さい。

【同意事項】
1.イベントに参加するにあたり、すべての責任は参加者自身にあることを承諾します。
2.参加にあたり、自身の健康状態に無理がない状態で臨むことを約束します。
3.イベントに参加するにあたり、主催者の指示に従います。また、指定された装備を持参します。
4.自らが怪我を負った場合、または他人に怪我を負わせた場合、その責任は自己にあり、主催者に対して怪我等に関する費用や損害賠償等の請求を致しません。

【キャンセルについて】
主催者判断でイベントを中止した場合、参加費及び宿泊費はいただきません。
◇イベントキャンセルについて
キャンセルの場合は必ず連絡して下さい。
info@fun-trails.com
参加者自身の都合によるキャンセルの場合、以下のキャンセル代を請求します。
1.イベントの2日前まで⇒請求しません。
2.イベント前日のキャンセル⇒50%請求します。
3.イベント当日のキャンセル⇒100%請求します。
※後日お振込をお願いします。
※無断キャンセルの場合、モシコムに無断参加者登録をさせていただきます。

◇宿泊キャンセルについて
■NoShow(無断不泊)の場合:宿泊料金の 100%
■当日キャンセルの場合:宿泊料金の 100%
■宿泊日1日前以前にキャンセルの場合:キャンセル料はかかりません
※後日お振込をお願いします。

【イベントの変更・中止について】
1.当イベントはイベント実行に影響するような悪天候や周辺環境、火山の活動状況などによって、中止や内容の変更があることを理解致します。
2.事前に気象警報の発表が予想される場合イベントを中止する場合があります。イベント前日の午後5時までにお客様のメールアドレスへ内容の変更又は中止の連絡をいたします。
その際のイベント参加費を指定口座に手数料金を差し引いて100%返金します。もしくは、次回の参加費に充てる事も可能です。

【加入している保険について】
1.イベントで加入している保険は以下の通りです。
・東京海上日動:レクリエーション保険
「死亡・後遺障害:500万円、入院6,000円/日、通院3,000円/日」
2.山岳保険には加入していません。各自で加入する事をお勧めします。

【個人情報の取扱いについて】
1.イベントに参加申込をする事により提出された個人情報は、FunTrailsにて管理し、イベントを運営するにあたり必要な範囲内(保険への加入、資料等の送付)で使用させて頂きます。
2.イベント開催中にスタッフが撮影した写真の著作権・肖像権は、主催者に帰属します。
私は、上記内容について同意した上で、山に対して感謝の気持ちを忘れずマナーを厳守し、FunTrailsのイベントに参加します。

【お問い合わせ先】

Tel : 049-293-9679
Mail: info@fun-tails.com

SPONSORed by