ENTRY
2022.04.01(fri)10:00 ~ 05.29(sun)23:59
大会名 | 第1回FunTrails Round みなの30K/みなの50K(FTRみなの) |
---|---|
会場 | 皆野スポーツ公園野球場 |
料金 |
|
定員 |
|
表彰 |
みなの30K
みなの50K
※総合入賞を優先とし年代別との重複はなしとします。 |
主催 | 第1回FTRみなの実行委員会 |
---|---|
企画・運営 | FunTrails合同会社 |
運営協力 | 埼玉県山岳・スポーツクライミング協会 |
制作協力 | 株式会社 ニューオールディーズ、丸信 |
後援 | 皆野町、皆野町教育委員会、皆野町観光協会、(予定)埼玉県 |
オフィシャルサポーター(予定) | adidas TERREX |
協賛(予定) | GARMIN、ECC-R、BOA、ATHLETE Q10、New-HALE、サカナのちから、フクダ電子、Platypus、トヨタレンタリース埼玉、ネクストギアーズ、清水金物、ワタナベサービス企画、ARChMAX、BUNKA |
皆野スポーツ公園野球場(大会会場)⇒釜山神社⇒釜伏峠⇒登谷山⇒皇鈴山⇒二本木峠⇒ 秩父高原牧場⇒粥新田峠⇒八幡大神社⇒二十三夜寺⇒美の山公園⇒蓑山神社⇒蓑山線出合⇒善女龍神社・雷電神社⇒関東粉化工業前⇒戦場通り⇒龍ヶ谷城跡登山口⇒龍ヶ谷城跡⇒ 能林登山口⇒皆野スポーツ公園野球場(大会会場)
距離 | 30km |
---|---|
累積標高 | 1,534m(トレイル率:65%) |
制限時間 | 8時間 |
皆野スポーツ公園野球場(大会会場)⇒釜山神社⇒釜伏峠⇒登谷山⇒皇鈴山⇒二本木峠⇒ 秩父高原牧場⇒粥新田峠⇒八幡大神社⇒二十三夜寺⇒美の山公園⇒蓑山神社⇒蓑山線出合⇒善女龍神社・雷電神社⇒関東粉化工業前⇒戦場通り⇒龍ヶ谷城跡登山口⇒龍ヶ谷城跡⇒ 能林登山口⇒皆野スポーツ公園野球場⇒皆野中学校前⇒栗谷瀬橋⇒皆野高校⇒国神登山口⇒三又ピーク⇒破風山⇒札立峠⇒水潜寺⇒秩父華厳の滝⇒大前⇒大前山⇒札立峠⇒破風山巻道分岐⇒ 高橋沢登山口⇒栗谷瀬橋⇒皆野中学校前⇒皆野スポーツ公園野球場
距離 | 51km |
---|---|
累積標高 | 2,500m(トレイル率60%) |
制限時間 | 12時間 |
13:00 | みなの30K/みなの50K 前日受付開始 |
---|---|
18:00~ | 前日受付終了 |
5:00 | |
---|---|
5:30 | |
5:30 | |
6:30 | 駐車場開場(み~な公園)※7:00から大会会場までの送迎あり |
7:00 | |
7:30 | 選手受付開始 / 荷物預かり開始 |
9:30 | 選手受付終了 / 荷物預かり終了 |
10:00 | スタート |
14:00 | 表彰式 |
16:30 | |
18:00 | フィニッシュ制限時刻 |
19:00 | |
21:00 | 大会会場 および 駐車場閉鎖 |
5:00~ | 駐車場開場(皆野スポーツ公園多目的広場) |
---|---|
大会会場開場(皆野スポーツ公園野球場) | |
選手受付開始 / 荷物預かり開始 | |
6:30 | 選手受付終了 / 荷物預かり終了 |
7:00 | スタート |
7:30 | |
9:30 | |
10:00 | |
14:00 | 表彰式 |
16:30 | |
17:00 | |
19:00 | フィニッシュ制限時刻 |
21:00 | 大会会場 および 駐車場閉鎖 |
→大会受付日2週間前までの、ワクチン接種(2or3回 / メーカーは問いません)完了を推奨しています。ご協力お願いいたします
→大会受付日から48時間以内に抗原検査やPCR検査を実施して、陰性の結果をスマホに保存してください。
→大会10日前から大会当日まで検温し、また日々の健康状態を健康チェック表に記入してください。
※健康チェック表を大会ホームページからダウンロードし、ご自身でプリントアウトしてください。
→以下に該当する方は大会に参加できません。
→以下に該当する方は大会に参加できません。
関係する全ての皆様が安心・安全に過ごせるよう、主催者及びスタッフも、抗原検査及び健康チェックを実施し、以下の対応を行います。
ルール上で規定を設けたり取り締まる事は難しいですが、倫理上はNGだと考えています。
個人で山に入るに十分な装備を携帯し挑むのが、大会の理念として正しい行動だと考えます。
《!!お願い!!》
リタイアを前提とした出走は固くお断りします。
また、体調が悪い、足が痛いなど症状がありながらエイドを出発してコース中でリタイアする選手が見受けられます。このような行為は、ご自身のみならず他の選手や大会ボランティアの安全を脅かしますので、無理せずリタイアしてください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
自然環境では熊やハチ等の人間に危害を加える動物に遭遇する可能性があります。
大会を安全に遂行するため、下記事項を理解し同意の上、大会に参加して下さい。
FTRみなの30K/みなの50K
※山岳保険には加入していません。各自で加入する事をお勧めします
追加・変更事項があった際は、HP及びfacebookページにて連絡します。
第1回FTRみなの実行委員会(FunTrails合同会社事務局内)
平日:10:00-18:00
Tel: 049-293-9679
Fax: 049-293-9741
Mail:info@fun-trails.com