※For foreign players, please translate and see.
1.大会のご案内はメールにて行います。
大会前に郵送でのご案内はありません。メールと大会ホームページにてご案内します。
ナンバーカードや参加賞は受付時にお渡しします。
2.エントリーリスト
来週、大会ホームページにてエントリーリストを公開予定です。
大会ホームページにてご確認ください。
3.駐車券について
エントリー時にお申込みいただいた方に、大会の約1週間前に郵送予定です。
※はがきサイズの駐車券です。大会当日必ず持参してください。
お手元に届いた駐車券(ハガキの裏面)にナンバーカードを必ず記載してください。
4.綾部駅⇔大会会場間の送迎バスについて
エントリー時にお申込みいただいた方は、バス乗車時にナンバーおよびお名前を係員にお伝えください。
乗車時間および場所は、大会の約1週間前にメールにてご案内いたします。
5.荷物預かりについて
大会当日、50K、15K共に荷物をお預かりします。
ただし、貴重品は各自で保管をしてください。また、コンパクトにまとめていただけると幸いです。
6.必携装備品について
大会ホームページに掲載している必携品は50K/15K共通です。
山に入る際の最低限の装備になってい ますので、必ず準備してください。
7.誓約内容・健康チェックシート・必携装備品チェックリスト
受付の際は、以下の①②が必要となりますのでご準備ください。
①誓約書
②健康チェックシート/装備品チェックリスト
8.ペットボトルへの給水禁止
エイドでの補給の際、口を付けた箇所と給水口の接触を避けるためです。
ペットボトルに取り付けができる『ペットボトルキャップ』の使用は、周囲の選手に誤解を招く可能性があるため使用禁止です。
9.フラスクへの補給について
エイドにて、水分をご自身のフラスクへ補給する際は、「水のみ」になります。ご了承ください。
10.トレイルランナーのための野外救命講習①~⑦
YouTubed動画
全てのトレイルランナーに知って欲しい野外救命講習です。大会参加条件にもなっています。事前に必ず視聴してください。※字幕はYouTubeの設定で各言語に変更できます。
(設定」→「字幕」→「自動翻訳」→「日本語」→「自動生成」で言語を選択できます)